こないだ韓国に旅行に行った際、シートマスクを大量買いして返ってきたアラサー主婦です。
もちろん、カタツムリのやつね。
そんな、思ってるほど安くなかったなぁ・・。
(これ、何が入ってるの?ってやつはすっごく安かったけど。)
でね、めんどくさいけど、結構頻繁に使ってみたのよ。
3日に一回とか。
こういうのは続けることが大事!とか見たことあるし。
・・・でも、思ってた程の効果は無かった・・。
というか、カタツムリ成分て、どうお肌に効くの?!
肌再生能力??シワ??
やっぱ、(韓国では)高級品であっても、効果があるとは限らないのね・・・。
(ガイドブックでおススメしてあるの素直に買ったせいもあるのかな??)
あれは完全にお土産用アイテムだったな。。
で、やっぱり同じお金を出すなら、少々高くても、
効果のあるものを使いたいと思うわけです。はい。
で、思いだしたのが、ビーグレンのトリートメントマスク。
サイエンスコスメのb.glenなら、納得の一枚を作りだしていることだろう。と、マズは成分を調べてみることにしました☆
トリートメントマスクの成分
水、BG、リン酸アスコルビルMg、プラセンタエキス、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、アロエベラエキス-1、クロレラエキス、カッコンエキス、グリセリン、リン酸Na、レシチン、ダイズ油、エタノール、ヒトオリゴペプチド-1、ジステアリン酸PEG-12グリセリル、メタリン酸Na、ポリソルベート80、ヒドロキシエチルセルロース、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルイソチアゾリノン
おっ、ヒトオリゴペプチド-1!!
EGFですよ!ノーベル賞を貰った美容成分!
お肌の中で細胞を再生する為の因子、“上皮細胞増殖因子”です!
早い話が、加齢等によって遅れてしまったターンオーバーを正常に機能させる!
この作用があるだけで、ほとんどの肌トラブルが解決されますよね!まじで!
美容業界では常識になったプラセンタも入ってますね。
リン酸アスコルビルMg、これはビタミンC誘導体。
アロエベラエキスにクロレラエキス・・・。
お肌に良い成分がたーくさん♪
ただ、お値段が・・1枚1300円っ。w(゚o゚*)w
これは・・、ホントにスペシャルケアだわ。。
3枚入り→3700円
8枚入り→9800円
といったお買い得パックもあります。
贅沢な成分がたーくさん入ったスペシャルアイテム!
私としては、半期に一度のセールを狙うべし!といったところかな^^;
(だって、やっぱり高いんだもーーーん。)
コメント