ayanasu(アヤナス)のトライアルセットの体験レビュー、お次は化粧水です♪
アヤナスを買おうと思った決めてはセラミド配合だから☆
保水力のキング、セラミド。
30歳越えたら、保湿に全力を注がなくちゃね。。
アヤナスではこの化粧水と、次に続くクリームに、
セラミド2
が配合されています♪
しかも、全成分の中でもまぁまぁ最初の方に記載されているので、配合量も多めと推測できます。
【全成分】
水、グリセリン、BG、PEG-8、ジグリセリン、ソルビトール、アルギン酸硫酸Na、コウキエキス、セラミド2、ヒアルロン酸Na、ポリHEMAグルコシド、グリチルリチン酸2K、フィトステロールズ、コハク酸ジエトキシエチル、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、オルメニスミクスタ花水、ニオイテンジクアオイ水、カルボマー、キサンタンガム、ポリアクリル酸Na、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、オレイン酸ポリグリセリル-2、セタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン
では、実際に使ってみましょう。
100円玉くらいを手のひらに・・・
こんくらいかな・・ちと多いか。
すこーし、トロミのあるテクスチャー。
ほんの少しですけど。
でも、ローションにしてはチョットめずらしいかな。
手のひらで温めてから顔全体に。
そして鼻筋や口元等の細かい部分に・・
さらに同じ量で重ねづけして、額やあご、目元にもなじませる・・・。
詳しい使用方法は、トライアルセットに付いてきたパンフレットに書いてあります。
確かに、お肌に広げた瞬間、浸透していくのがわかります。
しゅーっと、手のひらからなくなってしまいました!
これがアヤナスの『スキンフィットモイスチャー』ですね!
※スキンフィットモイスチャーとは、本来水をはじくお肌のバリア機能に対応する為配合されてる油溶性の保湿成分です。
敏感肌でも使いやすいように、炎症を抑えるコウキエキス配合。
香りもほぼ無臭。
一生懸命鼻をクンカクンカさせたんですが、ほのかーな香りしかしませんでした。
これは、もしかしたら、私のスキンケア番付で横綱に据えられるかもですねぇ・・・。(*´v`*)
コメント