みなさん、体って、何で洗ってますか??
ボディソープ派?石鹸派?
ボディタオル派?泡のみで洗う派??
え、まさかタモリばりに石鹸もボディソープも使わない派???
朝・晩の一日2回の人もいるし、夜のみの一回、そして、まれに三日に1回とかのツワモノも・・・。
私は現在、綿のタオルに馬油入り石鹸のコラボレーションで体を洗っています。
以前、友人(美女)が、『体は手と泡で洗う』と言ってたのを「ほえ~、美女は違うのぅ。」と驚き、実践してみました。
が、手で洗う・・・となると、背中は???
背中、隅々まで手、届きます????
私は届かない!
体が硬いせいもあろうが、肩甲骨の間あたり・・・、半径10cmくらいは手が届いてない!
そして、キチャナイ話ですが、しばらく実践した頃、デコルテ辺りをさすったら垢が!!!ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓
・・・これは、まずい。
と思い、タオルに戻ったのです。
でも、それまでは安価なナイロンタオルを使っていました。
それはさすがにヤメました。
お肌キズつけるって前から聞いてたし。
(でも、それが定説なら、どーしてあんなに販売されているの??不思議。)
石鹸にしたのは、インドでアーユルヴェーダを元に作られた石鹸にハマって以来。
ホテルの石鹸が使用感良すぎて、そのお店探してがっつり買って帰った^^
その石鹸も、一年も経たないうちになくなったので、石鹸ジプシーをしつつ、今、馬油入り石鹸になっています。
パッケージに書いてある通り、泡がもっっっちり、粘りがあります。
今のところ気にいったので、2個目を買ってきた所。
ちなみに、ワタクシ、だんなさんの為にもちゃんと石鹸買ってます。
左の火山灰石鹸は、夏の間。
秋はアロエを使わせて、冬は黒砂糖・・・と思っております。
体にもニキビこさえる人なので、一応気をつけておいてあげないとな・・・と。(妻の愛です。)
さらに、彼はお顔のスキンケアにビーグレンのニキビケアシリーズを使っているし、その内のクレイローションは体ニキビにも使用を許可しているので、そこんじょそこらの男性よりはスキンケアにお金かかっています!!まったく!
今確認したら、私の石鹸は税込みで200円、彼のは250円+税!!高!
(近所のロフトで買ってます。)
くそぅ、やっぱりヤツのは牛乳石鹸にしてやろうか・・・。
あ、でも、牛乳石鹸も結構ネット上で口コミがいいんですよね。
・・・この際、私のも牛乳石鹸にしようかなぁ。
あ、話がそれましたね。うん。
色んな情報が流れていて、実際のところ私もホントの正解がなんなのかよくわかりません。
ただ、今の所ひじもかかともすべすべで、体が乾燥している・・・なんてこともない。
(正直、ナイロンタオル使ってる時もトラブルはなかった。)
だからね、スキンケアって、十人十色だなぁ、と、最近つくづく思うのです。
でも、何事も試してみないとわかりませんからね!
よっぽどの事がない限り、取り返しがつくので、これからもチャレンジ精神を忘れずにいたいなぁ、と思います^^
コメント