みなさん、腸の事、考えてますか?
「アタシ、毎朝ヨーグルト食べるの」
「けっこー水飲んでる」
「根菜食べたいなぁ」
ふむふむ・・
最後の一個はただの願望ですが、ナカナカの意識っぷり。
私ね、気がついたんですよ。
『腸が健康じゃなきゃ、肌だって輝きを失う!』
ということに。
腸内環境が悪くなると悪玉菌が活発になり、便秘に。
便秘が続くとメタンガスが大量発生→腸壁から吸収され、全身に→吹き出物や肌荒れ、肩こりもだし、さらには頭痛までひきおこしてしまいます。
これらのトラブルが起こるとどうなるのか・・・
ブスになるんですよ!
こいつらがストレスになって、人相にまで影響するんですよ!!
よく、「あー、肩バリバリ~」「頭ズキズキするのよね~」なんつー女子を見ますが、ああいう事言う時、大体顔がブスになっています。
えぇ、もちろん私もです!!
(だから、他人様には言わないようにしている。言っても仕方ないし。)
体調が良いと、肌艶もよくなります。
そして、表情もつられて明るく、朗らかになります。
顔の造形がイマイチでも、それだけで女性としての魅力がアップしますので、是非この機会に腸内環境の事、考えてみましょう☆
腸内環境向上作戦【食べ物】
タイトルにもある通り、納豆食べましょう。
もう、それだけで良いくらい、腸の事考えた時のパーフェクトフードなんですもの。
・・・それだけじゃ納得しない方に、ナゼ納豆なのかをサクッとご説明します。
整腸のキーワードは3つ。
〈水分〉水分不足は便秘の原因となります。こまめに水分補給しましょう。1日1.5~2リットルを目安に、なるべく冷たくないモノを!
〈食物繊維〉大豆やさつま芋、ごぼう、レンコン等の不水溶性のモノは腸を刺激して運動(排便)を促してくれます。水溶性の海藻類も善玉菌を育んでくれますよ☆
〈酵素〉消化を助ける酵素がしっかりあれば、悪玉菌の増殖を抑えられます。野菜や果物から摂れますが、熱に弱いので、生の状態で食べることをお勧めします☆
超絶お勧めの納豆には、食物繊維、納豆酵素が含まれているし、善玉菌の大好物、オリゴ糖も含まれているんですー!!
腸のお掃除をしながら、善玉菌を増やす。
納豆こそ、腸内環境向上へのパーフェクトフード!
腸内環境向上作戦【その他】
その他はねぇ、いろいろあるんですが・・・
〈体操〉うつぶせでバタ足するように、脚を左右10回ほど引き上げる。その姿勢のまま膝を曲げてかかとでお尻を軽く叩きます。
〈マッサージ〉おへそ周りをくるくる・・・時計回りに円を描くようにマッサージ☆
〈腸内洗浄〉これは専門医の所でしてもらいましょうね!善玉菌ごと腸をカラッポにしてしまうので、アフターケアをしなくちゃ逆効果です。
とにかく・・
私的には、納豆食べよう!という結論です。
安価だし、美味しいし、楽だし!!!
ニガテな方は・・・・うーーーーん、他の方法&食品で頑張ってください^^;
では、みなさん、腸をキレイに保ってハリのある美しいお肌を手に入れましょう!
コメント