ビーグレンを使い始めて・・・3カ月が過ぎました。
特にトラブルもなく、というか、
ニキビが出来なくなっているので、俄然調子よく過ごしている
のですが、残念なことが一つ。
それは、
鼻のごわごわ
これね、たぶん毛穴に角栓が詰まっているからこんな手触りになると思うんですが、どーーーーーも、最近鼻だけゴジラみたいな手触りなんですよね~。
(ゴジラ触ったことないけど)
私は考えた。
これは一体、どういうことか???と。
で、すぐに閃いた。
クレイ・クレンジングクリームでちゃんと洗顔はしているものの、
泡立てない洗顔なので、ごしごししないように・・・
という手加減が、これを招いているのだ。と。
※クレイ・クレンジングクリームでちゃんと洗顔=日焼け止め等をぬっている時は、二度洗い。スッピンや朝の洗顔なら一度洗い。
だけど、三度洗いをする・・・ってのも違う気がするし、力加減を強める・・・ってのも嫌だし。
どーしたらいいのか?
私の答え:週に一回、ピーリングを導入
たぶん、これが一番安全だとおもいます。
あくまでも、優しくピーリングするアイテムを選ぶ事が重要ですが。。
だってね、一回ピーリングしただけで、「ゴジラみたい・・・」と思ってたごわごわがなくなって、ツルン☆とした鼻に戻ったもん。
一カ月に一回でもいいかもしれない・・・とも思いましたが、角栓溜めて→ピーリング、を繰り返すよりは、溜めないことを優先ですよね^^
「そこまでしてビーグレンで洗顔しなくても・・・」と思う方もいらっしゃるかもですが、違うんだなぁ♪
だって、毎日の洗顔後の手触りが、ほんっとに他の洗顔料とは違うんだもん。
私の個人的な意見では、しっとりではなく“ほわっとした”感触。
なんてゆーか、桃触った時に感じるような、ああいう感触です。
この洗い上がりが大スキだから、やめられないんです♪
それに、泡立てないってのが、楽で楽で・・・^^;
一度使ったことのある方なら、キット頷いてもらえると思うんですけど。。。
同じように、
ビーグレンの洗顔で鼻に限らず、アゴ下とか眉間の所とかがゴワゴワしちゃった・・・
なんて方がいらっしゃったら、教えてあげたかったんです。
『たまーにピーリングしたら、カンタンに改善されて
今まで通り楽々洗顔であの洗い上がりを得られますよ~』
って。
ちなみに、今私が使っているのは、VECUAのスクラブ入ってるヤツ。
何年も前に、姉がくれたモノです・・・。
今、ネットで検索してみたらなかった。一体何年前にもらったんだろう・・・・。
スクラブがとっても柔らかくって、マッサージしていたら消えてくタイプのヤツです。
スクラブはチョット・・という方は、ミルクやジェルで洗い流すタイプが沢山あるので、自分に合ったモノを探してみてください♪
探す時の注意ですが、コットンに付けて、拭きとるタイプだけは、避けた方が無難です。
力加減が強いと、コットンでお肌を刺激してしまいますからね☆
コメント