若い女の子を見てハッと気づく。
「なんか・・・・アタシ、くすんでる??」
はい、正解ー。
30代から始まる肌の糖化によって、お肌が黄ばんでまーす。
(しくしく。書いてて悲しい・・・。)
くすみの原因は糖化!?
年齢を重ねると、くすみが出てくるのは仕方ないかな・・・と思ってはいるけど、せっかくなら、発生を遅らせたいよね?
ていうか、出来ることならくすみたくないよね?
そのためにも、くすみの原因のひとつでもある糖化を避ける!
これが大事になってくるのではないでしょーかっ。
〈糖化〉・・たんぱく質と糖が結びつくこと。
糖化が起きるとAGEs(エージーイーズ)という黄褐色の物質がつくられ、肌に蓄積します。
(砂糖水を火にかけると茶色くなる・・・とかも糖化。)
だから、お肌くすんじゃうんだね!アハ!
糖化を防ぐには・・・
では、その糖化、いかにして防ぐか・・・!
答えは、結構カンタン♪
- 甘いものの過剰摂取を控える。
- 体を動かす習慣をつけよう。(階段をあえて使う・・・レベル)
- ミネラルや野菜等、バランスの良い食事を心がける
こんなところです。
ギムネマ等の糖の吸収を抑える・・的なモノを併用してもいいかもですね☆
糖化を解消するには・・・
もう今更予防しても遅いのよっ!というお姉さま方には、糖化の解消法も書いておきましょう!
それは、
ターンオーバーによって排出する!
という手法です☆
ターンオーバーを正常に促そう・・と思ったら、やっぱり亜鉛・葉酸・ビタミンB群!!
詳しくはコチラ↓でどうぞ☆
亜鉛は摂取しにくいだけでなく、現代の食生活では避けがたい食品添加物によって破壊されてしまうので、結構誰もが不足しがちです。
最悪、サプリでもいいので、意識的に摂っていきたいですね。
いかがでしたか?
透明感のあるお肌・・・て、30代になると、かなり憧れのキーワードですよね。
紫外線によるシミを気にするのも大事だけど、深津絵里さんみたく、ソバカスがあっても透明感のあるお肌ってのもカワイイですよね♪
(でも、最近の彼女のお肌にはソバカスがないですよね・・・どこいったの??)
くすみの原因は糖化以外にもあるので、気になる方はコチラ↓もどうぞ♪
コメント