kiehl’s(キールズ)が良い、良いとは聞いていたんですが、なかなか手を出せずにいた私。
だって、
モロアメリカ!
ってカンジじゃないですか。
先進技術で皮も一枚むいちゃうわよっ♪
みたいな・・・
やっぱり、日本人には日本製がいいよね。
みたいな・・・
美容先進国、アメリカ様に憧れはあるのですが、
やはり怖いという気持ちも強い。。
そんな私がなぜ今、キールズに手を出したかと言えば、実の姉が勧めてきたから。
この信頼感たらないでしょー。
家族が勧めるんですよ?
そら「買ってみようかな?」て気分にもなりますよ。はい。
さっそく、お買い物ついでに神戸・三宮にあるキールズのお店に行って、bbクリームを購入☆
したのはいいのですが、その帰宅時、荷物が多かったせいか、電車に・・・忘れてきてしまって・・・うぅぅ・・・・
旦那さんのバカ・・・
いろんなサンプルももらって、ほっくほくだったのに。(´;ω;`)
お詫びにと同じモノを買ってもらえることになりましたが、その時使っていたbbクリームが無くなる直前だったので、急ぎ公式オンラインショップにて購入。
・・・したのはいいのですが。
色をね・・・間違えてしまって・・・・。ヽ(;▽;)ノエヘヘ・・・
キールズのbbクリームは2色しか無いのですが、その2択で間違えた・・・・。
ライトと、フェアってのがあって、一般的なお肌はフェア、赤みが気になる方はライトという選び方をするそうなのですが、私、ほっぺの赤みが気になる方だからてっきりライトの方が良いのかと・・・・。
そしたら、かなり色の濃いいものが届いてしまった!!!
これね、写真で見るとそうでもないかもだけど、お肌に載せるとかなり濃いです!
「私、ホントに地黒で・・・」って方でないと、なかなかこれは合わないのではないだろうか・・・
あとは、日焼けしちゃったときとかね。
うぅぅ・・・いっこ3780円もするのに・・・
すでに2個分、お金をムダにしている・・・
もういや・・・。
って思ったけど、ここまで来て使わないのはさらに腹立たしい!!
絶対つかってやる!!!ヾ(。`Д´。)ノ
と、大阪に行く用事があったついでに阪急うめだ本店にてフェアを購入!!!
色が全然違ーうっ(●´-`●)
わかりにくい写真でホントにすみませんが、ほんとに違います。
ちゃんと見たら、キールズのサイトにわかりやすい画像があったので、のっけときます。
これをちゃんと見てたら間違わなかったかな・・・へへ・・・。
気になる使用感は、次にでも書こうかな。
とりあえず、この気持ちを誰かに言いたかったのです。
こんだけ(勝手に)苦労して手に入れたキールズ、さてはて、どんなんかな~♪
コメント