気がつけば夏も終わりに近づいています。
今年は結構紫外線を浴びてしまった!という同士にオススメしたいのが、
お茶でスキンケア
です。
こう書いてしまうと、お茶っ葉っでなにかしらお肌のお手入れをするのか??
と思われそうですが、今回は単純に
お茶を飲んで、美白・美肌を手に入れよう、っちゅー魂胆です。
美白の王道ビタミンCがたくさん含まれるお茶
なにはなくとも美白にはビタミンC!
お茶の中にはビタミンCが含まれる物が結構あります。
その中でもまずオススメしたいのが、〈柿の葉茶〉です☆
ノンカフェインでタンニンが少ない(=渋くない!)し、ビタミンCがたーっぷり含まれています。
緑茶やレモンの10倍以上とされている柿の葉茶のビタミンCは、プロ・ビタミンCといって、ビタミンCの前駆体だから、加熱に強いんです。
(C以外にも、ビタミン・ミネラルがたっくさん含まれています)
クセもなく、ほんのり甘くて飲みやすい、オススメの健康茶・・いや、美白茶です♪
次におすすめしたいのが、〈マテ茶〉☆
これね、ビタミンCの他にも脂肪の代謝を促進してくれるコリンという成分が含まれているんです~♪
ただ、ちょっとカフェインを含んでいるので、私の中では二番手。
カルシウムや鉄分なんかも豊富に含まれています。
最近では“太陽のマテ茶”という製品も出て、人気も高まっていますよね。
日本マテ茶協会というところで、含有成分など詳しく調べられますので、興味があればどうぞ☆
新陳代謝を上げてくれるお茶
イチオシは〈たんぽぽ茶〉です。
不妊改善とか、母乳を良く出す等の効能がよく知られているようですが、他にも新陳代謝を活発にするという働きもあるのです☆
もちろん、ビタミンC、A、B1やカルシウムも含んでいます。
ノンカフェインだから安心。
お茶の他にも根っこを乾燥・焙煎したたんぽぽコーヒーってのもあります。
次にオススメは〈よもぎ茶〉です。
新陳代謝を促すだけでなく、血液を浄化してくれる葉緑素クロロフィル、βシトステロールを成分として含んでいて健康にも◎
脂肪や老廃物の排出を促すとして韓国では 痩 せ る お 茶 と呼ばれています。ウフフ。
ノンカフェインですが、独特の苦みがあるかな・・・。まぁ、急須で淹れたら気にならないと思います。
毒だし(デトックス)で美白するお茶
といえば、〈どくだみ茶〉ですよね~。
利尿作用でむくみも改善。
ノンカフェインだし、アトピー性皮膚炎の方やニキビに悩んでいる方にもオススメ。
体内の老廃物を排出して、健やかな肌へと導きます!
・・・が、クセがあるのが難点。
冷たくすると飲みやすいそうですよ。
お茶を飲む
お茶を飲むのって、喉が潤えばそれでいいっちゃいいんですが、どうせならその香りやゆっくりとした時間をかけることによっての心のケアも一緒にしたいですよね。
冷蔵庫にお茶パック入れたボトルをいれておいて、喉が渇いたらコップにドバーッ、ゴクゴクーッ、プハーッでは味気ないし・・・。
(それも夏ーっ!ってカンジで気持ちいいけど^^;)
それに、お茶の種類を集め出したら、コレクション心もくすぐられて楽しいです♪
毎日のことから、お肌が美しくなってくれたら楽ちんでしょ?
それに、熱中症予防やインナードライ対策にもなるって考えたら、一石・・・なん鳥??なくらいですっ☆
美味しくお茶を飲んで、美白しましょーヾ(*´∀`*)ノ゙
コメント