最近、写真をとって見るときにどーも自分の顔に違和感を覚えるんですよね。
『なんだろう?顔の造形は変わっていないはずなのに・・・?(´・ω・`)』
それは・・・顔のたるみが原因です!!
顔のお肉がたるむとまず顔が大きくなります。顔の中身(パーツ)もどよっと下がり、全体的にだらしない表情に!
細かいこと言うと、毛穴もたるむので大きくなってお肌もつやが無くなりハッキシ言うとブス!ブスブスブス!な顔に!!
そんなブス顔に気付いたなら、今が改善のチャンスととらえて一緒に小顔を目指しましょう!p(*^-^*)q
マッサージで小顔を目指す!
まず取り入れたいのがマッサージ。
洗顔後のお肌のお手入れをしているときに一緒にしてしまうのが手軽でイイです。(自然と朝・晩できるし)
ネットで検索するといくらでもマッサージ方法が出てくるので、誰でも一度くらいはチャレンジしたことありますよね?
まずは顔の中心から外側に向かって流す。
あごのライン、頬骨の下、目の下、眉毛の上などを気持ちいいと思える圧で。(目の周りは優しくちょいちょい抑えるだけ)
次におでこ→こめかみ→アゴ→耳の下→首筋→鎖骨と上から下にリンパを流す。
アゴや首筋はちょっと痛いくらいで押しましょう!
1分もあれば一通り出来ると思いますので、難しく考えずに毎洗顔後にちょこちょこやっていきましょう!
それくらいのほうが長続きして結果が出やすいです!(*´`*)
ストレッチで小顔を目指す!
マッサージと併用がおすすめ、小顔ストレッチ。
普段使っていない筋肉まで刺激できたりして、一回やってみるとものすごく効果を感じます。
簡単にできるものをご紹介しますね。
口を閉じて、空気をすいこみ口をすぼめる→空気を頬にいれて膨らませるのくりかえし。
(ゆっくりそれぞれ5秒ほどキープして、3セットくらいを目安にしましょう。)
口角をおもいっきり耳の方までひっぱって(イメージでいいです)、目を見開き、口をマンガみたいに開きましょう。
(鏡で見ると、笑顔全開!って感じです。これも5秒キープして、3回しましょう)
口をとがらせ、『う』と『お』を繰り返す。
(これも5秒キープ、3セットを目安にしましょう)
かなり簡単なストレッチですが、いざやってみると顔周りの筋肉がちょっと温かくなります。
朝、これをしておくと仕事に行ったときの挨拶がかなり明るくなり、人間関係も円滑にいったりして良いことずくめですよ。
普段のちょっとしたクセを改善して小顔を目指す!
たるみを引きおこすなにげない普段のクセ。
たとえば、頬杖をつく、モノを食べるときにきまった片側で噛んでいる、常にカバンは左右どちらかの肩にかけている・・・
PC作業をしているときの顔も、できれば口角をキュッと上げている方がいいのですが、チョット難易度高いでしょうか?^^;
あと、食事中の注意点がもうひとつ。それは、良く噛む事!
柔らかいモノばかり食べていたり、ながら食事で早食いをしたりすると一気にアゴがたるみます!注意!!
いかがですか?
私は自分がズボラなので、極力長く続けるためにも効果の高さより続けることのハードルの低さを重視しています。
30過ぎたら生活や性格が顔に出るって言うじゃないですか。たるみ顔って、そういう意味ではだらしないっていう印象を持たれてしまうでしょう?
仕事にも恋にもマイナスしかないので、毎日のチョットした事でたるみを解消して鋭角アゴを手に入れましょう!(*゚v゚*)
コメント